2012/11/22

個展がはじまります…


あす23日〜2週間…12月8日(土曜日)まで


『光行 洋二 硝子展』

をやります…


場所:楽庵 http://www.kiyosumi-01.com/rakuan1.html

大江戸線・半蔵門線『清澄白河駅』下車 徒歩2、3分

営業時間 11:00〜18:00(水・日・祝 17:00まで)火曜日定休日 



在廊日は…11月23、24、25、30
     12月1、2、7、8(最終日は15時以降にしかいません…)です








今回は花器、お香立て中心に…アクセサリーもありますが…



初めてお披露目するのも多々あります…



お時間ありましたら…是非おたちよりください…





宜しくお願いします…




m2-works   光行

2012/11/17

『俺たちの“昼間De”ナイト』


明日11月18日(日曜)


僕にいるバンドのLIVEイベントがあります…





『俺たちの“昼間De”ナイト』

場所:下北沢ReG http://www.reg-r2.com/

OPEN 11:00

出演バンド

11:30-  BEATUS
12:15-  The maggies
13:00-  HAPPY HEADS

AII Time DJ  TETUYA

1CHARE ¥1,000+1DRINK(500)




僕のバンドは“おおとり”のHAPPY HEADS

もし…当日観に行こ〜!

おもったら…


僕宛にメールください… info@m2-works.com です!!

入り口で1000円かかってしまいます…よ…



日曜日のお昼間に…おっさん達が…あせかいて…はしゃぎます…



おまちしています…



2012/11/15

ぬおぉぉ…

さぁ…個展の作品作り大詰めです…




作ってきてると…だんだん大きな物が出来る様になります…

手が慣れてくると言いますか…


自分の“のびしろ”まだまだある事に気がつくこのごろなんですが…


以前はアクセサリー中心に…とんぼ玉やら…なんやら…


それはそれで学ぶ事も多く…


ですが…………あは…(色々あるわな…)





最近は…器物にどんはまり…


楽しいのなんの…


もともと学生の頃は吹き硝子でイタリアンをしてたり…



やっぱり…吹く事が好きです…




最近はインカルモ(技法の名前)


簡単に説明すると…

透明の管ガラスと色付きの管ガラスを合体させて行く技法…



これができるようになると…たのしぃ…♡




プロフィル管なんかもつかったり…

いや〜たのしい…

ほんと…たのしい…



すこし出来る様になったので…買ってみました…


これ!



三節混!!!!!(さんせつこん)


ちがった…色付き管ガラス…



これがですね…透明の管ガラスの3倍くらいのお値段…


失敗したときに泣いちゃうから…いままで手出せなかったけど…



管ガラスは…太さ…厚みが色々あるんですよ〜




今回…個展で…数店これを使ってみようかと…

高いから…まだ青1色ですが…(涙



頭の中には…もう設計図(デザイン)は出来てます…はやくつくりたい…



でもね…




ちょっと…腱鞘炎ぎみ…


最近LIVEもちかいし…ドラム叩いたり…

太い厚みの有る管ガラスいじってたりで…




いたいよ…(涙)




でも…みっちゃんがんばる!(笑)




今回の個展ではあまり…人に(web等でも)みせてないので…


普段のデパート仕事みたいな…量を(もちろん質もですが…)でなく…




“質”重視で…おみせできればと…


チャレンジです…




そんな…作品たち…来週金曜日から…です…


よかったら…



おこしくださいませ…


詳細は…




宜しくお願いします…



2012/11/08

準備…

11月に入り…寒くなってきましたね…


作品作りも…作業場が50度ちかくまであがって夏場もすぎれば…


かいてきぃ〜……



な…はず…なんですが…換気で窓あいてので…すきま風が…


すきまというか…風が…



作業してないときは…さむいのなんの…



作業中は暑いから短パンTシャツ…



季節感のない格好なんで…






いまは…個展前で…せっせと作っているんですが…



作品作るのにはまず様々な下準備があります…



花器とかなら…




管硝子をひっぱって…“ポイント”をつくります…



ある程度…これ作るからこれくらいの“ポイント”を……かんがえて…作ります…



これが…わりと好きな作業だったりします…




実際は作り始めると…思い描いたようにはなかなかいかないので…


下準備の妄想劇場がたのしい…(笑



この下準備を半日くらいかけて…4、5日作業できるくらいつくります…


これは人それぞれなのかもしれませんが…


おなじ作業をしたほうが…効率もいいし…腕も覚えるし…


意識して…同じ様に出来る様に…


いい勉強になります…


下準備おこたってはいけません!!!!

ちゃんと…たのしみ…学びを見いだしながらね…しましょうね…















そうそう…



ライブも近いし…バンドも練習がんばってます…





今回は…ロックです!!しみったれた曲はいっさいなし!!!



ろけんろぉ〜だぁ〜ぜ〜(笑

詳細は右上のバナーから!!!












2012/11/01

忙しい11月…


秋の10月…季節の変わり目で体調が悪く…


先日のデパートでの仕事の搬入の日…

久々に…1年に1度あるかないかの頭痛におそわれ…


悪寒、嘔吐、頭痛…


やばかった…


初日あさから搬入設営…頭痛薬のみすぎて…ややOD…


仕事中もホワンホワン…(笑)



いかんですね…



そんなんで…


デパート販売の告知もブログもさぼってしまいました…



だいぶ体調ももどり…


今月は…ギャラリーでの個展と…


趣味のバンドのライブが…



11月18日日曜日のお昼まに…ライブします…



場所は…下北沢…ReG(http://www.reg-r2.com/?page_id=29)



観に行ってもいいよ〜!!

って言う人いたら…ご招待ですので
(入り口で名前が必要なので…連絡いただけると…たすかります…)

でないと…1000円かかってしまいまーす




個展も

11月23日〜12月8日(約2週間)


詳細はまた…アップします…





いろいろやらないと…





がんばりまーす