ラベル BIog の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル BIog の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/12/31

おおみそか

おとといくらいから部屋で…


『ぱちっ』…『ぱちっ』…


って…ラップ音がなってますが…




今年も終わりますね…

2013年…


後半体調の悪さもあり…

色々ご迷惑をおかけしました…




2014年は…

がんばります…






それでは…皆々様…

良い正月をお迎えくださいませ…




のこり数時間…良いお年を〜

2013/12/16

終わらない…

趣味のバンド活動…

趣味といいますか…


なんでしょうね…w



今のバンドが出来たときに入れてもらって…


4年…

って言う事は…ドラム歴…4年です…



髪長いから…雰囲気だけは…いっちょまえですが…



ヘタクソですwwwwwww




なので…いまさら…ジローラモですが…




ブックオフで250円!!!

迷わず…レジ待ちでもっていた…本の上に…

即買い…

すこし…みてみたけど…


『へぇ〜』や『なるほどぉぉぉ…』の連呼…


知らん事がいっぱい…


独学でいままできたから…DVDみて…勉強だなぁ…

けど…先日


三十数年の親友に(ギターしてる親友)今バンドで作ってるオリジナル曲きかせたら…




『上手くなったじゃん!!』



…ってね…お褒めのお言葉頂きましたぁ〜



いやぁ…まじ…うれしかったさぁ〜












ガラスも…

今は…酸素バーナーでアクセサリーや器なんか…つくっていますが…


吹きガラスで…器やってたり…

エアーバーナーでトンボ玉してみたり…

してたもんだから…

それの…惰性で…今なんとか…やっていますが…


まだまだ…知らない事たくさん…勉強したいのですが…


習うより慣れろ?


数こなせばなんとか?



だってね…物事をはじめにした人って…誰にもならってないんだよね…



って…


言い聞かせ…



今日も制作と…お勉強の日々……


制作している以上…死ぬまで終わらない…お勉強…




でも…楽しいから…いいよね…



っていうか…




バーナの吹き…だれかおしえてちょ〜wwwwwww














2013/12/10

おっさんの休日…

11月に仕事をつめすぎたので…身動きとれない状態…

ただでさえ…作業場で引きこもりなのに…

たんなる…引きこもりなのかもしれないけど…




12月…色んなところで…作品展が…


出ないとホント行けないので…一気にまわる…!!



という事で…



おっさん…休日にして…




いってきました…

本当はね…初日に行って面白い事してるよってね…宣伝出来ればよかったんだけど…ね










まず…青山でやってた…

吹きガラス作家さん…と詩と写真の作品展…


みなとさん…と…うららさん…


みなとさんは…お笑いコンビの“オセロ”の白い方ににてる人…


おもろい人…


がんばってる人…


色々あるみたいだけど…がんばってやぁ〜




そのまま…渋谷にむかい…



ミートソースを食らってみた…


ここは…いつも…込んでる…けど…

うまい…


写真ので…並サイズ…


2.1kgの星人盛りだったかな…まず…むりだな…


都内に数件あるみたいだけど…


渋谷は…井の頭線のマークシティーの横くらい…

『スパゲティーパンチョ』…伊藤





そんで…横浜まで…行き


元町の商店街を大急ぎで




あ…写真とりわすれたけど…


ボロの作品やグラフティーなんかを扱ってるギャラリー?お店?

2階では…

体験やワークショップができるところものぞいてきた…



奇麗なお店で…


楽しそうだった…


時間がなく…15分くらいで…おいとま…


また時間があるときに…のぞきにいこ…


元町の交差点からすぐのところ…でした…




この時点で…16時…

17時までの…




指はいってますが…


大鎌さんと竹川さんの2人展


大鎌さんはペーパーウエイトとマーブルと…すこしのアクセサリー…

相変わらず…奇麗な作品…でしたね〜

カラフルななんて言うのかな…パーツというか…
モザイクのペンダント…奇麗だったなぁー


竹川さんは…初めまして…作品はちょいうちょい目にしていたので…

生で見れて…よかった…


家が近所なら…習いたいが…


ひこにゃんの近く(滋賀)らしいので…

作品をみて…お勉強…



人の硝子をみると…ホント良い刺激になります…




そんで…休日最後は…




親友のLIVE…



幼稚園からの友人…かれこれ…三十数年…






がんばって欲しいもんですね…



帰り…久々に…お酒を飲みかわし…くだらない話で…盛り上がりましたとさ…





本当は…吉祥寺も行きたかったんでけどね…

さすがに…1日じゃむりでした…




おっさんの休日…

たいした事ないですが…


最後まで読んでくれて…ありがと…






先日の値上げ前の特別企画講座もまだまだ募集しています。

興味がありましたら…http://m2coltd.blogspot.jp/2013/12/blog-post_4.html
をごらください。


2013/11/15

ごぶさたしちゃって…

あと7週間くらいで…今年もおわりますねーー


販売のお仕事も…あと2回…



今年は…やや多めな仕事量…



気持ちをキープができず…webやブログが放置じょうたい…




なんとか…あげていかないとなぁ…と…





そーいえば…最近考えてる事がありまして…



屋号といいますか…

現在…『m2-works』として…やっていますが…



変更を考えております…



色々な事情をふくみまして…




何に…しよ…



『m2-works』…けっこうぽんっと…してみただけなんだけどね…




新しいのをいざ考えると…



おもいつかん…が…



今度は…漢字にしょう…



なんちゃら硝子みたいな…



光行の光を取って…


光硝子とか…?



安易だなぁ…




今年中には…なんとかしたいな…






気持ちがあがれば…なんかでてくるかな…



ふぁいとぉーー…自分…










2013/07/23

前門の狼…後門の虎…

ブログ読んでますよ…



たまに言われるんですけどね…



文才もたいしてないし…



気分屋さんなんで…



最近はめったにかかなくなってしまいましたね…





書かなきゃいけないですよ……お仕事関係の事とかね…




9月から…催事…イベント…ギャラリーの出展…忙しくなりそうだし…



おしらせ……かかないと…





でも…今日はお知らせはないの…wwww







とにかく…あちぃ…っていうお話…




酸素バーナーって…2000℃くらいでてるの…


指が火の中にはいったもんなら…いたいったらありゃしない…


らしい…

まだ…1度も酸素バーナーでは…

エアーバーナーなら数度…


こわいですよね…





目の前には…その2000℃のバーナー…


すぐよこでは…600℃ちかい…電気炉…



夏にストーブたいてるようなもんだね…



ボクサーか!って言う感じですが…痩せませんwww


エアコンは…きかないし…風がバーナーの炎の邪魔だから…


扇風機を足下に…




まぁまぁ…これだけなら…ガラス屋さん…みなおなじ感じなのかしら?



わたくしの作業場は3階…すぐ上は屋根…



そう…さらに…暑さが…直にくる…屋根裏的な暑さ…



しかも…今…気圧が不安定なのかい?

大雨が……



窓しめるよね…



風全く動かんのよね…




ちょっと…くるしぃぃぃ…




あぶないね…




換気できないと…あぶないね…





この前…足つったんだよね…


脱水症状かるくはじまってるよね…




熱中症…こわいね…







作業場…


前門の狼…後門の虎…両脇の悪魔…感じです…



昨日くらいまではよかったのになぁ…



冷夏…っていってたのになぁ…





まぁ…ガラス屋さんじゃなくても…夏…熱中症にはきをつけて!






2013/06/13

へたっぴ…

もともと…


自分不器用ですから…





何度も何度も…作って…




そんな風にして…作ってきました…






このところ…デパート催事が立て続いて…


合間みて…作品の補充…(制作…)してるんですが…


朝の6時から1時間半だけ…とか…



やっぱり…集中しないとね…


できるもんもできないし…



へたっぴになってしまう…



いや…ちょっと…なる…





以前…生徒さんに…


『あと何回通えば…上手になりますか…?』


って聞かれた事がある…





返答に困ったちゃん…






自分も上手ではないのに…


いや…上手の定義はどこにある?



ひとから…上手だね…っていわれること?

自分自身で納得できたとき?




それは…人それぞれに考え方にあるとおもうんですけどね…




上手になりたい…



う〜ん…むずいね…




でも…へたっぴには…なりたくないなぁ〜




自分不器用ですから…くらいが…僕は…いいなぁ〜




よ〜し…今日も風鈴がんばるぞ〜



風鈴は2ヶ月しか販売しません…


うちのレアアイテムです…wwww





1890円から〜ぁ



来週
18日〜24日

千葉SOGO 9階 手作りの倉内で販売です!!


いい音色です…w








2013/05/15

先生

先生とはなんぞや?



先に生まれるから…先生…



まさに字の如し…







世の中にはいい先生も悪い先生もいい加減な先生もいる…



これは…いい人も悪い人もいい加減な人も…と言い換える事もできるだろう




僕は…『教える仕事』という…『先生の仕事』とは本質的にはいわない…


便利上先生と使うし…生徒さんも先生とよんだほうが便利だろうとおもうので…

しばしば…先生というが…本意ではない…


なんなら『髭めがね野郎』とかでもかまわない…




僕にも先生はいた…


色んな理由で先生の元を離れたが…



いい事も…悪い事もたくさんのことを学んだ…




今自分が…人にガラスを教えるようになり…


生徒さんには…いい事だけを教えてたい…と想うようにしている…






でもね…勘違いをしないでほしい…



義務教育でもなんでもない…


自ら学びにきているのですよ…


いい事とは…何か…





知識を頭の中に入れる事がいい事ですか?



作ってなんぼ…つくれてなんぼ…





技術なんです…知識では…ないんです…






もちろん…知識も大事ですが…





作れる腕がないのに…知識だけ溜め込んでも…




知識がなくても…様々な技術を習得していけば…




あとから知識がついてきます…



腕があれば…勝手につくれるようになるんです…






僕がそうでしたから…



僕が専門学校を卒業し…とんぼ玉をつくり始めたときに…


お世話になってる作家の先輩が

…ガラスの棒引き1000本…地玉1000個…やれ…って…



あれもこれもどれもそれも…作りたかった…

同期の子が好きなように作ってる中…


1000本…1000個…



やったよね…





結果…腕があがったのがわかったよね…



そのときがあるから今がある…そう思う事がしばしばです…










お金を払って知識を買うのと…


お金を払って技術を買うのと…






どちらが…いいか…







僕は…教える時に…その人のレベルにあった進行をしています…



あれもこれもどれもそれも…つくりたいんでしょ…



気持ちはわかります…




ゆっくり確実に…ステップアップ…スキルアップ…



しませんか?





と…お願いしたい方が沢山いました…







上手になりたい…奇麗に作れるようになりたい…


僕もです…







人の考え方は様々です…




あわなければ…致し方ない…と僕はおもいます…
















2013/02/04

人生初……?

ここ数日暖かい日中でしたね…



春がそこまで…きてくれるのはうれしいんですが…



あつくなると作業もつらくなる…


う〜ん…今年の夏も…地獄になるのかな…





冬は冬で…換気で窓をあけて作業してるから…寒いんですが…



加湿器も持ってないので…部屋がカラカラ…




よくいままで…風邪ひかなかったもんだと…




思っていた矢先…




のど…のどが…いたい…こほこほ…




あ〜風邪ひいたぁ…




熱出てきた…37.2℃…微熱だ…




夜には…38.5℃…これ以上はでたかな…さすがに測れんかったけど…



いかん…本格的に…熱がぁぁ…





これが…3日続いて…




薬もらうために…病院に…







先生:どうしました?


僕:熱…咳…筋肉通…がぁ…


先生:奥で検査しますので…




別室の奥で…待機してると…




先生:はい…検査しますよ〜ちょっとつらいですが…



の…が…を言い終わるか終わらないかくらいに…



僕の鼻の中に…綿棒みたいなのを突き刺し…ぐりぐり…


いてぇ…


30秒くらい…ぐりぐり…



いてぇ…





先生: 10分くらいここでまっててね〜






10分後…







は〜い…みつゆきさーん…インフルエンザA型でーす…





ノリかるいなぁ〜この先生ww







こうして…人生初のインフルエンザになりました…





初といっても…ガキの頃インフルエンザの予防接種で…



インフルエンザになってたらしく…




予防接種はうけない子でした…(よわいね〜w)






タミフルを処方してもらったのですが…




外袋の注意書きに…タミフルを服用後異常な行動に……




え?まじで?




奇怪な声あげて…家から飛び出しちゃうやつ…?







子供だけ…らしいのですが…ビビりながら…服用…







……タミフル…やばいね…





すぐ熱引いた…




3日我慢しないで…早めに行っておけばと…後悔…








暦の上では春ですが…寒の戻り…で体調くずさないよう…




みなさんもおきをつけてくださいね…







インフルエンザは…なるもんじゃねぇ!w










2012/12/31

いくのか…くるのか…

今年も…のこるところ…もうちょっと…



なんだかんだいって1年ってあっと言う間…



今年は…も…かな…色々あったし…


年末になると

10大ニュース!!!

とかね…



来年の豊富!!!

とかね…





あちこちブログで目にしますが…





来年の事を言うと鬼が笑うし…過去のこと振り返っても…おもろないし…






まぁ…2013年…たのしく…




『愛と平和とRockと硝子』




で…ゆる〜く…たのし〜く…


いけたら…いいな…




うちに秘めたものは…色々あるけれど…





2012年…色々ありがとうございました…




みなみなさん…よいお年をお迎えくださいませ…





m2-works    光行






2012/12/24

愛と平和とRockと硝子

シングルベ〜る…シングルべ〜る♪(笑)



今日はクリスマスイヴ…




みなさん…いかがお過ごしですか?





昨日…吹き硝子工房のデモ会に行ってから制作意欲にかられ…



制作してニヤニヤしてたり…


そんなイヴをすごしています…






今日は世界中で…ちょっとだけ…ウカレル日


一番好きな人と楽しい時間すごしてくださいね…




Happy Xmas!!!








今年もあと1week…たのしもうぜ!









2012/09/29

二刀流…


最近のSNSは…色々あって…



TwitterやFacebook…Google+


Flickr…instagam…ameba…mixi…




どこかがどこかを買収して…



統合して…



mixi身売り問題…Facebookは5年で終わる…



新しいサービスがでて…消えて…





作品展の情報は…Webでもかいてますが…



いまのところ…Facebook…twitterが一番…いいのかと…




このぶろぐは…『Blogger』をしようしてるのですが…


Gogle+にはシェアできるのですが…



Facebook…twitterには…シェアしにくいので…




そこで…



なにかと便利な…


Amebaぶろぐもまた併用していこうかと…


URLは…http://ameblo.jp/m2works-glass/




同じことを書くこともあれば…


お知らせ系はAmebaからFacebook…twitterにとおもっています…





どちらも…不定期にしか書きませんが…




宜しくお願いします。





m2-works   光行





2012/07/06

なんてことないんですが…

.




.

明日は七夕さん…



1年に1度…愛しき人にあえる日




僕も…また…あなたに逢いたいです…






なんて…おセンチメンタルな…









このブログを書き始めて…ちょうど1年…




震災でガスの供給の関係等で…




辞めかけたこのガラスのお仕事…



色んな方のおかげで…なんとか再開し…1年たちました…






最近は…あまりガラスの事はかけてませんね…




もっと書かないとね…反省…






気が向いた時にしか更新していませんが…



2年目も宜しくお願いします…





m2-works  光行






2012/05/05

ダウン…

.



.
GWもあと1日…みなさ〜んたのしんでますか…


ぼくはといいますと…ね…


先日の販売のお仕事最終日の午後くらいから喉に違和感が…



当日は幼なじみのやってるバンドのライブが…


仕事先からちかかったので…終了後観にいき…


ノリノリだったんですが…




急に…筋肉痛…悪寒…だるさが全身を包む…



や…やばいなぁ…



なんておもい…帰宅…



帰宅後…倒れるように…ねて…



翌朝…から…色んな物が…(笑)



ひざびさ38.4℃…ここまではかったけど…その後辛くて…



多分もうちょいあがったのとおもう…




『ダウン』しました…




丸5日…しんでおりました…




この歳での発熱はこんなしんどいですね…びっくりですよ(笑)





おかげで…いろんなもんが止まってしまったので…



ちょっと…やばいです…





今月また2回の作品展…




あ…どうしましょ…(笑)





やらないとね…
.



.

2012/03/03

なんか…ちょっと…いや

.




.

はやいですね…


もう3月…


あと1ヶ月もすれば春…あたたたたたたたくなりますかね…




わたくしはガラス屋さん…


ガラスでアクセサリーやお香立てなんか作ってます…




が……




以前は吹きガラスも少々…


タンブラーなんかをよく作ったんですが…


家のタンブラーはお手製のだったんですが…

家で使ってると…われたりで…在庫がなくなって…





多分10年ぶりに…買った…




買った…




なんか…ちょっと…いや…




つくったのがいい…!


子供みたいにだだこねましたが…



やっぱり…作ったものの方が…愛着もわくし…




吹きガラス…したい…


拭きガラスじゃないよ…




.




.






2012/02/09

おにゅう…

.



.
iPodnanoの修理をと…少し前に書いたんですが…




その…ipod nanoが…



修理品がかえってきました…




さて…噂の新しいnanoなのか!!!(笑)


あけてみました…


じゃじゃ〜ん



さぁ〜なにがでるかな〜なにがでるかな…♪

前のは…

さぁ〜これだ!!






あららららら…


四角い!!!



新しいnanoがきました…



前のは破棄されてしまって…


結構思い入れもあったし…


先日iPod shuffle 買ったばかりだし…



なんか喜んでいいのかちょっと微妙…



まぁ…あたらしい毒林檎なので…あそんでみます…



今年は…iPad3やiPhone 5やら…毒林檎が…



どうなるんでしょうか…たのしみです…

.



.







2012/01/26

そこには愛があるのかい?

.



.
僕の壊れかけてないラジオから聞こえてきたこの曲


最近は増税だ…原発だ…


つまらない大人のつまらない話が多い…


某24HTVは出演料もろもろで40億かかるとかかからないとか…



僕個人的になにが出来るわけではないが…


0ではない…1の事くらいはしたい…


し続けたい…




ラジオから流れた曲で…すこし怠けていたと反省…



そこには愛があるのかい?

心にダムはあるのかい?



なんて…昔…ドラマで言ってたね…





着地の仕方が…わからない(笑)


あとちょっとで1年…



まだまだ続くこと…忘れない様に…しなきゃね…

.



.

2012/01/07

とくに

.



.
あんまし書く事なくて…



そうそう…


初代iPod nanoのバッテリーが高温になって…火が!!


っていう…問題がおきていて…


去年から無償修理?交換?


のプログラムでてたんだけど…



それ…俺のもだ!!




懐かしいでしょ…はじめてかったiPod


当時2Gで3万円くらいしたんじゃないかな…


結構思い入れもあるIPod…


バッテリー新しくなるなら〜とApple社におくったんだが…



最近はもう部品がなくて…


新しいiPod nano になって帰ってくるらしい…


実際のは戻ってきてから確認してみないとどうなるかわからないですが…




二ヶ月くらいかかるんだって…





どうなることやら…






あ…HPでは挨拶したんですが…


あけましておめでとうございます…


本年も…ゆる〜いブログ…よろしくお願いします。


m2-works  光行

2011/12/31

終わります…はじまります…

.



.


さてさて…今年もおわりますね…



みなさんにとって…どんな1年でしたか?




来年…ガラスをはじめ10周年のちょっとした節目の年…


いままで以上にガラスを楽しんでいきたいなぁと…おもいます…





みなさんにとって2012年すばらしい年になりますように…




よいお年を…




m2-works    光行



.




.

2011/12/27

来年…

.



.

今年は…3.11の…類をみない…大災害…


仕事的に若干の影響もありました。



個人的にも…色々…



色々な方々の気持ちで…仕事も再開する事ができ…



たくさん考えさせられた1年になりました…





今年の秋から…少し仕事を詰めさせてもらい…


先日までばたばたで…



やっと…作業が集中して出来る様になりました。



そうそう…来年なんですが…


ガラスをはじめて10周年なんです…



まだ10年ですけど…ちょっとした区切りの歳…




秋からの仕事で出逢った方々から…


たくさんのアイデアやインスピレーションをうけ…


制作したくてうずうず…


外の仕事を多くでていたので…フラストレーションがたまり…



1月は制作しまくり…♡



腕がおつかない作品なんかも…つくりあげたいな…



器系のほうも…もっとつくりたい…



たくさん覚える事…


作りたいもの…あるなぁ…



来年もがんばらず…楽しく…つくれたらいいなぁ…



次の販売のお仕事も二月の1週目からのになります…

イベントなんかもどんどん参加していきたいと想っています。



年内もう1度くらい書けるかな…


では…また…
.



.

2011/12/24

メリークリスマス…

.



.

よいクリスマスをおすごしでしょうか?



僕は相変わらず…の腰痛で…


またもやアッシモ君みたいになってますが…




今日お友達から…ミニスカのサンタがくるよ!って言われた…


楽しみです…


皆さん家にはどんなサンタが来ますかね…




今日ばかりは…色々なおもいも肩の力抜いて…


愛する人と…幸せな時間をたのしんでください…




みなさんの幸せ…を願って…



メリークリスマス…


.



.