ラベル 作品編 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 作品編 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/10/10

お香立て…もくもく…


ようやっと…秋らしい今日この頃…



涼しくなってきて…作業もしやすくなってきました…








去年から作り始めた“お香立て”






スティックタイプのお香立てでなかなか良いのが無いのと…



震災で節電……窓をあけて節電にしてるなら…


お香でも焚いて気分転換なんて…どうですか?



で…つくりはじめたのですが…




なかなか…作るのも…たのしくて…





販売先で…どうやってつかうのですか?なんて…よくきかれるので…





動画とってみました…



出てくる煙をみてるのもたのしい…





今年も沢山作ってます…






やっぱり…ガラスは光がはいると…きれいだぁ〜





手前のは…一輪挿し…奥のはキャンドルホルダーです…




いっぱい…つくろ…





でも…器系をやるとき…バーナーの火…あちぃ〜んだよな〜(汗




はやく…なれないと…






















2012/09/21

WARASHIBE!


先日まで千葉そごーでお仕事していたのですが…



久々に楽しく仕事が…できました…




普段も…たのしいのですが……




1箇所で…数社の方と一緒なんですが…



すこし…年上の方々と…


もちろん…様々な勉強になるので…いいことなんですが…


アドバイスをくれたり…


こうるさい…というか…

ごもごもごも…




(笑)



今回は…同年代のキャンドルアーティスト…



キャンドルデザイナーズ新宿のサキさん
http://candletokyo.jp/index.html


webでは…女性の講師だけですが…



あーてぃすと…として…男性のサキさんもいて…



同年代の男同士…楽しく仕事できました…




今回…サキさんが僕の作品を気に入ってきれて…


僕もサキさんのキャンドルでめっさかっこいいのがあって…



物物交換となりました…



僕は…これをWARASHIBE!!といっています…


わらしべ長者です…




以前は…下駄になったり…洗剤詰め合わせになったり…


いろいろ…



今回は…キャンドル…


これです…




黒のキャンドル!!


めずらしいですよね…



シックな感じで…




夜…ベッドの横で…たいてムード満点…


彼女と…



なんてね…(笑)



キャンドル制作の体験や教室もしてるので…

興味がありましたら…

http://candletokyo.jp/index.html


キャンドルデザイナーズ新宿…みてみてください…





11月の個展で出す作品もコラボ予定!!


楽しみです…









2012/06/22

嬉しき事…

.




.

すっかり梅雨で…

まいにちじめじめ…していますね…


寒かったり…あつかったり…



みなさん体調気をつけてくださいね…





先日…デパートで初風鈴と…花器を…




風鈴は去年から試しに制作したりしていたので…






季節的に…売れ行きもよく…


会期中に朝5時半に起きて…追加したり…



ヒモをかける前…

ガラスって影がきれいですよね…


何度見てもあきません…




ちなみに…1,575〜2,100円です…



花器は…前々から制作しようとおもっていたのですが…


なかなかうまくいかず…だったのですが…


最近のお香立てや風鈴でコツをおぼえたのか…


ややなっとくできるものが…


でも…SOGOでのお仕事がはじまってしまったので…


とりあえず…ディスプレー用使おうともっていたのですが…



初日の飾り付けや様々な雑務で…端に置いといた…花器…




ふとお客様がそれを手に取り…


これ…いくら?




え???



あ〜それ…ディスプレー用の…



あなたが作ったの?これ売ってちょうだい。



え??




あ…はい…




お客様は気に入っていただき…笑顔で帰っていかれた…




翌日…




「きにいったの…他にもある?」…


再来店…




あ…まだ…これから色々作ろうとおもってまして…




「そうなの…じゃ…注文でできる?」




おお…




「で…これ…いけてみたの…」






昨日購入していただいた…ものにお花をいけてくれた…




おおおおおお…ぉぉおぉぉ…




「家近くだから…会期中おいといていいわよ…」




なんて優しい人だ…



涙がでそうになった…





個展でアクセサリーを置いといていただけた事はあるが…




うれしかったなぁ…









器がつくりたくて…ガラスを始めたところもあるので…



これからの進むべき道が見えたきがします…





さぁ…また…お勉強の日々だ…がんばろ…






.




.


2012/03/29

千里の道も1歩から…

.




.


ぷぷぷ…


へったくそな作品…



作品っていうか…ゴミ?






誰のだろうね…






僕のですけど…なにか?(笑)


今…教えてる生徒さんたちよりもへたくそだよ…





4月でガラスを初めて丸10年…




写真の真ん中の割れてるのは初めてガラスをバーナーでとかして



つくってみたガラス玉…




それから10年…


いまでは…






なんとか形が創れる様になりました…






やっぱりガラスは奇麗だ…



透明感のあるものが…大好きだ…






好きだけで…進んできた10年…






好きこそ物の上手なれ…



千里の道の1歩から…





焦らず…




ゆっくりでも…着実に…





次ぎの10年を進んでいこうおもいます…



.




.
















2011/10/27

たまには…

.



.
最近…appleのことやら…料理やら…


ガラスの事書いてないです…(笑)




器用だね…



ガラスやってると、そんなこと言われます…



いえいえ…自分不器用っす…


なんて事を言ったり言わなかったり…



これこれつくろ…

ってきめて作りはじめるんですが…


まず……

練習ですよね …


それがいつまで続くかは… …


自己判断なんですけどね…


人様にさらせるものが出来てるか…

お金いただけるだけの商品になってるか…



いま…指輪にはまってます…





写真とったタイミングが違うので色はちがいますが…

上の写真から…下の写真の様に…


あぁぁぁっ〜して…だぁぁっぁぁ〜すると



出来ます…(笑)


何個も何個も何個も何個も作って…なんとか…?


出来上がります…


千里の道も一歩から…

何事も基本…練習…復習…反復制作…ですよ…



器用じゃないんですよ…


自分…不器用っす……(笑)
.



.





2011/08/20

やばいやばい…

.



.

なにかとバタバタしててすっかりこちらのブログさぼってしまった…


なにをしてたというと…



 お香たてやら…


指輪なんかを作ってたのですよね…


来週久々のデパートでの販売…


最後のひとふんばり…もっとつくならいと…










2011/07/28

あがった勢いで…

.
.
.
.
昨日色ガラスが来て…テンションあがり


もうれつに汗かきながらつくってました…



もともと器物を作る事にすごく興味がありガラスを始めたので…


これからどんどん作っていけたらと思っています…


昨日はお香立てを立ててみました…


これです



“足付き”のお香立てです…



学生時代まったくうまく出来ずあきらめてたのですが…



昨日はテンションあがりまくりで…


なぜかわかりませんが…

今日なら出来る!!!


勝手な妄想(笑)



でも…出来ちゃいました…(笑)



着実に腕がついてきてるな〜って…

ちょい感動…


テンションあがるのってすげ〜んだなぁ…



豚もおだてりゃ…っていうもんね…



ほめられてのびる子です!!


子…じゃないかぁ…(笑)


.
.
.
.
.

2011/07/22

そんな日もあります

.
.
.
.

1つの作品をつくるのに…


失敗しては何度も何度も作って…


腕が行程を覚えて…納得いく作品をつくりあげる



納得いく作品はそう容易くうまれない…


ガラスは溶かしてかたち作っていく…


数秒よそ見しただけで

かたちがかわってしまう…



今日は……失敗した…














立て続けに失敗…


バーナー下の水の中にin…

左のなんかあと1工程…でおわるっというところで…


うまくいかない日はなんどやってもだめ…


せっかく電気炉なおったから今日は張り切って…だったのに…





気晴らしに…散歩でもいこ…

2011/07/16

制作後のひととき…

世の中は3連休で夏休みなんかも始まるんですかね…


ぼくは…震災後しばらくおやすみしてたので…


いまはがんがん作ろうかと…制作にいそしんでます…


今日はひさびさに…














ペンダントトップを…

『スイッチバックリヴァースボール』 
『ラテチェル』

う〜ん…久々のわりに…よくできた…(笑)

ここのところお香立てつくってたから…

まぁこれからもっと細かい柄とかつくってみよ〜



しかし…暑い!

こういう時のガラス屋さんはしんどいですよ…

Tシャツしぼれるんじゃないかくらいの汗…汗…汗…

脱水症状にならんようにしたいんですが…

仕事終わりの…

これ…!!


















最高!!!

のどからからでのむのが…何ともいえませんね…


こんなん飲むから…痩せないんだけどね…(笑)




あ〜7UPのみたぁ〜い……

2011/07/11

もこもこもこもこもここもこ






















最近すっかりお香立て作りにはまっています…


今年の夏はがんばって節電…

窓あけるついでにお香でもたきませんか?キャンペーン中

電気を使わない日常…も悪くない…


バーナーたいて…部屋ものすごい事になってますが…

エアコンは寝る前のみ!!!


扇風機様々…



さぁ〜今年の夏はつくるぞ!!!!!

2011/07/10

つくるけど…

あれも…これも…なにも…どれも…


やりたくなってる…今日このごろ…


アイデアがあふれてくるときは必ずほかの事しないといけない…


やぁ〜ねぇ〜



今日はm2-worksのロゴを本気でやろうかな…


インセンスバーナーの新しいアイデアでてきたから…つくりたいし…

これ企画部長のアイデア…ここから発展させたいし…


あああ…つくりたい…



でも…



腕がおっかない…


練習しないと…


もっと…練習…


いつ本番かな…



がんばります…